2016/11/13 22:43
2016年11⽉18⽇(⾦)~ 19⽇(土)
10:00-17:00
東京国際フォーラム
地上広場のB-1エリア
SHARE THE LOVE for JAPAN
の生産者の一人として
オーガニックマルシェに出店します。
また 19日(土)には、
在来種の保存活動をされていらっしゃる方
とのトークセッションに参加させて頂きます。
時間:11:00〜12:00
会場:G602会議室
主な持参品(予定)
全て農薬不使用、化学肥料不使用栽培のお米・お野菜または加工品です♪
小松菜
あやめかぶ
大根?
農薬完全不使用 <天日干し玄米(流葉のゆき)>
玄米の概念が変わった!!!と評判!
モチモチ系の品種を自家採種したお米です!
育苗時も培土も当然無農薬培土♪
手間のかかる天日干しでお日様熟成完了!
<トマトジュース>
(アンチエイジングに!抗酸化物質リコピン16㎎/100g含有)
地元で有名なトマトジュース加工農園さんに製造委託したところ、
担当者の方が、「おたくのトマトは洗う時に全て水に沈んだので、びっくりした。強いこだわりを感じた」
とおっしゃって下さいました。
完熟トマトの旨味に、なんと贅沢にもミニトマトをブレンド!
弊社のミニトマトは、野菜の抗酸化力分析で定評のある「デザイナーフーズ(株)」データベースの中で
上位10%に入る程抗酸化力が高く、活性酸素消去活性が平均値の2.4倍という成分分析結果が出ました!
超レア!
農薬不使用栽培イチゴをふんだんに使用した
<イチゴドレッシング♪>
国産なたね(北海道・九州産)圧搾一番搾りサラダ油
有機醸造酢
種子島分蜜糖
世界一美味しいカンボジア黒胡椒
の絶妙なコラボレーション!
<ハチミツ(アカシア&栃)>
ミツバチさんが農薬が撒かれた田圃の水を飲んでしまうのを避けるために、飛騨の山奥にまで入り込んで巣箱を設置するというこだわり!
熊が出ますが、クマが怖くてはハチミツはとれん!
という地元のツワモノ生産者さんのハチミツです♪
地元のアーティストさんが制作した
「山中和紙」を使用した
<ステンドグラス>
も限定でお持ちします!
そして、
12月発売予定の
<試食用キムチ!>
こちらも 超~ウルトラ 厳選素材!!!
お味をお確かめ下さい!